2019年11月25日月曜日

御厨社古墳@埴科郡坂城町大字上平

御厨社古墳は福沢古墳群に属する円墳で、村上御厨神社の西にある。
築造年代は6世紀後半と考えられており、千曲川流域最大級の横穴式石室は全長11.2mを測る。勾玉や切子玉、金環が採集されている。

この古墳は、民家の奥にある。
筆者は二度足を運んだが、許可なく勝手に進入も出来ないので石室は未見である。
実は村上御厨神社の裏手からも行けるのだが、無断侵入に違いないので何れ堂々と見学したいと思っている。
説明版も石室横にあるようである。


2018、11月初訪

0 件のコメント:

コメントを投稿

足穂神社@東御市本海野岩下

西海野には二つの神社がある。 「足穂神社」は江戸期の村社で、飯縄権現が祀られ元飯縄権現と称していた下吉田村の産土神である。 一方の「 住吉神社 」は寛永8年(1631)千曲川の洪水で流された下深井村の氏子らにより大阪住吉神社から分祀し建立したものであるという。 西海野...