ページ

2018年4月17日火曜日

萩の館(堀の内)



洗馬城に密接な関係がある館跡と思われる。
洗馬城(古城・堀の内城・城の山)参照


小学校北側の100m四方程が萩の館(堀の内)と推定されている。洗馬城とともに主の名は不明であるという。
写真奥の平らな辺りがそれで、手前の畑地は「くらやしき」と呼ばれるらしい。
小学校グランド横から撮影地までの傾斜地は墓地となっている。
洗馬城および萩の館との関連を後に考察する為に、墓石の家と家紋を記しておく。

牧内家    木瓜    6家    内一大きな供養塔あり
柳澤家    木瓜    1家    
井澤家    橘       2家
堀内家    桔梗?に源氏車    3家
橋詰家    ?
中村家    木瓜    2家
もしかしたら他にあるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿